|
目次
- 道具を使うスポーツだ
- 道具と自分の割合
- 身体能力の重要度が減る。
ゴルフというスポーツはどんなスポーツだろうか?
生涯スポーツであり、多くの方はゴルフの魅力にハマっていく。
時に、アマチュアレベルでもトッププロのようはスーパーなショット(ホールインワンやロングパットなど)が生まれることも、このスポーツの魅力だと感じます。
アマチュアはまず100切りを目指すことが多いと思います。
もちろん中には最初から100を切ったというスペシャルな人もいます。
しかし、簡単に90、80と切っていけるスポーツでないところもゴルフの魅力ではないでしょうか。
ベストスコアを出した次のラウンドで考えられないスコアを出すこともあります。
その辺含めてゴルフの魅力です。
悔しい…どうして、あのショットで…そう考えるとやめられない。笑
今回は、「ゴルフというスポーツを考える」をテーマに少し話を展開していきたいと思います。
当たり前なのだが、気づいてないことも多くあります。
それもまたゴルフの魅力なのだと思います。
|
道具を使うスポーツだ
ゴルフはクラブ、ボールなど多くの道具を使うスポーツです。
だから、ゴルフを始めるにあたり、まずはゴルフクラブなどの道具を揃えないといけない。
しかし、これが高い。非常に高価なもので、
それはゴルフを始める障害の1つにものなります。
最近は初心者セットや中古ショップも充実してきたため、割と安価に道具を揃えることが可能にはなりました。
ただ、ゴルフにおいて、道具の重要性はおそらく多くの人が思っている以上に重要だと感じます。
始めるだけであれば、正直なんでもいいです。笑
でも、長く続ける。うまくなることを目指すのであれば、最初の道具選びは非常に重要になります。
多分これは、味覚などに似ています。
極論ではあるが、しっかりと手料理を食べて育つのとカップラーメンだけを食べて育つのでは、成長過程で話が変わってくることは想像できると思います。
(もちろん環境的にそうせざる得ない人もいるわけで、否定するわけではない)
要するに、初めて使うクラブが、自分の「感覚」のベースになるのです。
詳しい話は省きますが…
初心者セットなどはここでいうとカップラーメンに近いですね。
安価で簡単に条件を満たすことができる。
しかし、味覚が育つかどうかは…疑問符がつきます。
だからこそ、最初からある程度しっかりとしたクラブを選択することを僕は勧めています。
そういう意味で、中古クラブはそれを割と安価に揃えやすいです。(ただ、道具は人の癖がつくものだ。そういう意味で中古クラブも完璧ではない)
ゴルフにおいて、この「感覚」は成長することにおいて、非常に大切な要素になります。
|
道具と自分の割合
基本的にゴルフは道具と自分の責任の割合は半々くらいだと思います。
よく、自分がもっと上手くならないと、このクラブは使えない。
という言葉を聞くことがあります。
それは半分正解で、半分間違いだと思っています。。
個人的にはもしも自分の感覚がそれを求めているのなら、それを使うべきだと思います。
なぜなら、その道具を使わないとその道具の特性は分からないからです。
ここは掛け算で、道具の良さを引き出すのは自分の身体の動きになる。
逆に、道具も自分の動きの良さを引き出し、自分の動きの悪さを隠してくれる(教えてくれる)ものです。
昨今のクラブは飛ぶことに特化している。
これはこれで魅力ではあるけれど、
これは、感覚を持ち合わせてない人、要するに辛いものが苦手な人が、あれめっちゃ美味しいよ。と言われて、食べたら、めっちゃ辛かった。という感じに似ている。
要するに
自分の良さをさらに良くしてくれる。
自分の悪さを隠してくれる。
ということを道具がしてくれるのであれば、武器になります。
案外多くの方は「飛ぶ」という言葉に惑わされて、その感覚に合わないクラブを使っていることがあります。
道具も完璧なものはない。
だからこそ、自分との掛け合わせを考えることで成長スピードは全然変わるでだと思います。
|
身体能力の重要度が減る
長くなったので、これで、最後にしたいと思います。
基本的にスポーツは使う道具が増えると、身体能力の重要度が減っていきます。
陸上競技は道具を使いません。
走る、飛ぶ、投げるという能力だけで競い合います。
バスケットボールやサッカーはボールという道具だけを使います。
そこには走る、飛ぶ、そしてぶつかるなど…身体能力が必要で、かつ、チームとしての連動などが必要になります。
よって、身体能力の重要度は若干減ります。
考え方などで競い合いに勝利することが可能です。
ゴルフは、クラブでボールを打つ競技です。
正直走る力や飛ぶ力の重要度は下がります。
ただ、飛ばすことに関しては身体能力が必要です。
(昨今パワーゴルフが主流になっている。飛び系クラブもそう)
ただ、元々はターゲットスポーツなので、道具をうまく使う力が必要になります。
道具をうまく使うには、身体をうまく操作することです。
よって、話が戻りますが、自分の感覚に合う道具が重要になりますし、
それを教えてくれる道具の重要度が高まります。
すごく当たり前のことですが…
ゴルフは
道具を使うスポーツ
道具と自分の割合は半々くらい
そして、身体能力がそこまで重要ではない。
そんなスポーツです。
それを考えて、クラブ選びや自分のゴルフを振り返ってみると、新しい発見があるかもしれません。
何よりこれからゴルフを始めようとしている人がいれば、これを最初から考えるか、考えないかでは、その後の成長、そして、その後のお金のかけ方も全然変わってきます。
※良くあるゴルフクラブのお金の掛け方は
最初によく分からず、適当に初心者ゴルフを買う。
そのうちそんなクラブじゃダメだと言われ始め、勧められたクラブを買う。
ハマるごとに好きなクラブ、気になるクラブが増え始め、買い漁る
新商品が出るたびに、何か買ってしまう
というサイクルが見受けられます。
これは実は1番コストパフォーマンスが悪いのかも…
自分の感覚がしっかりとしていれば、必要なクラブ、選ぶべきクラブもしっかりと絞れてきます。
ぜひ、何かの参考になれば幸いです。
クラブアドバイスなどもご希望があれば、ご連絡をください。
今日はここまで!
|
YouTubeでも試打情報など発信中!
ぜひ、チャンネル登録を!